美容と健康の豆知識

健康や美容に関するお悩み、コスメやダイエット系の豆知識情報を掲載してるブログです。

ファンデーションの選び方!【必読】

↓2バナー応援クリック是非お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

ファンデーションの選び方イメージ

 

今回は「ファンデーションの選び方」についてです。

ファンデーションを購入する際、どれを選べばいいか迷われた方も多いのではないでしょうか?

今回は種類ごとの特徴や目的別におススメのファンデーションをご紹介していきます。



ファンデーションの選び方

ファンデーションを選ぶ際に、顔の色を基準にしてしまうと、首との色がくっきりと分かれてしまう場合もありますので首の色を見て選びましょう。

思った以上に日に焼けやすい箇所でもあり、首に合わせないと顔だけ浮いているように見えてしまいます。

少しファンデーションが暗いと思っても首の色と馴染んでいると、鏡で見た時や相手が見た時に違和感を抱きません。

どんな肌にしたいかでも選び方は変わる

少しテカっとさせて艶やかにさせたいという方、陶器肌に見せたいと思っている方は、クリームファンデーションやリキッドファンデーションがおススメです。

ツヤっと感が程良く見え、とくに乾燥肌の方などは潤いも続きやすくなります。

さらに、ファンデーションも少しの量で肌のくすみなどもカバーできますので、そんなにシミが目立たない年齢の方であれば、クリームファンデーションやリキッドファンデーションだけでも問題ありません。

逆に素肌っぽくしたい方やツヤよりもサラサラ感を求めている方は、パウダータイプがおススメです。

さらに、自分の肌のような透き通ったきれいな肌を目指すのであれば、クッションファンデーションが良いでしょう。

崩れにくくするにはダブル使い

ファンデーションを長持ちさせてきれいな肌を維持したい場合は、リキッドファンデーションを使った後にパウダーファンデーションを使えば叶います。

とくにTゾーンのあたりは皮脂が出て崩れやすい部分ですので、しっかりとダブル使いでカバーしてあげるとよいでしょう。

コンシーラーとの違い

ファンデーションのように肌の色を良く見せてくれるコンシーラーというものもありますが、用途は変わってきます。

コンシーラーはとくに気になる肌の色を消して、きれいな肌色に仕上げてくれます。

年齢を重ねるごとに気になってくるシミや赤ら顔、傷痕も消してくれるため手放せない方も多いのではないでしょうか。

コンシーラーに比べると、ファンデーションはカバー力としては落ちます。

ある程度の色はカバーしてくれますが、強い色はそのままわかってしまうため、気になったらコンシーラーを上手に活用すると良いでしょう。

最後まで使い切る方法

チューブ式のリキッドファンデーションやクリームファンデーションがなくなってきたら、チューブの先のほうに残っているファンデーションを集めて、容器の半分くらいのところをハサミで切りましょう。

するとチューブ付近に溜まっているファンデーションが取れるようになり、最後まで使い切れます。

切った容器を使い切るまでは、ラップなどで蓋をしておきましょう。

パウダーファンデーションの場合はつまようじなどで削って一旦ラップに包み、細かく砕いてまたケースに戻し、少し美容液や乳液を垂らし混ぜてラップの上から指で押して固めれば使いやすくなります。

ファンデーション用のブラシを使い、パウダーを最後まで使い切ることも可能です。

使用期限について

パっと見は生の食べ物でもないですし、ずっと長持ちしそうなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

実はファンデーションもパッケージを開けてしまえば空気に触れてしまうため、半年くらいで使わないと肌に負担をかけてしまいます。

とくに空気に触れ、雑菌やホコリなども混ざりやすいため気を付けましょう。

パウダーファンデーションの場合はパフも汚れやすいため、こまめにきれいなものに交換することも大切です。

もし少し多めに購入していて未開封という場合は、まだ空気に触れていないため使用期限は長めです。

常温で保管している場合は、目安として3年程はもつと言われています。

ファンデーションを新鮮な状態で使うためにも、なくなりそうになったらまた新しいものを購入したほうがよいでしょう。

まとめ

今回は「ファンデーションの選び方」についてお伝えしました。

顔の肌色は第一印象にも影響する重要なものです。

ご自身にあったファンデーション選びの参考にしてみてください。