メイク落としは、毎日使うことになる品物です。
メイク汚れをしっかり落としきれていないと肌トラブルを引きおこしますので、メイク落としはいいものを選びたいものです。
では、メイクがきれいに落としきれなかった場合は、肌はどうなるでしょう。
ニキビ、肌荒れ、色素沈着によるシミ、シワといった問題が起きてきます。
にきびができるのは、毛穴の汚れ詰まりが炎症を起こすためです。
炎症は、肌に存在するアクネ菌の繁殖によります。
一通りのメイク落としが終わった段階で、ファンデーションも含めてメイクがきれいに落ちていれば、肌のコンディションはよいものです。
ファンデーションが汚れとして皮膚に残っていた場合は毛穴の詰まりの原因になり、にきびの状態に移行してしまいます。
メイク落としをしっかりしていなかったために、色素沈着が起きたというのは珍しくありません。
洗い落としきれなかったメイクが皮膚にいつまでも残っているとその部分だけ皮膚が老化し、色素沈着が消えにくくなります。
目の周りなどにメイクをした後、きちんと落ちていない状態が何度も続くと落ちていない部分だけ、肌の老化が進むのです。
お肌の老化が進むほど、シミが消えづらくなってしまいます。
メイク落としは、肌トラブルを未然に防ぐ重要な手立てといえます。