たんぱく質サプリメントはアミノ酸で
違う名前でたんぱく質サプリメントを表すことがあります。
人は、全体の10分の1が脂質、10分の2がたんぱく質、10分の6が水と、たくさんのたんぱく質から成り立っています。
骨や筋肉、血液などの材料に用いられている成分がたんぱく質であり、たんぱく質は身体に欠かせない重要な成分です。
たんぱく質は20種類のアミノ酸のさまざまな組み合わせから構成されていて、そのうちの9種類は必須アミノ酸と呼ばれます。
必須アミノ酸が不足すると、たんぱく質の合成がうまく行われず、体を正常に保つことができなくなってしまいます。
サプリメントや食べ物によって必須アミノ酸を取り入れない限り、必須アミノ酸は体内に存在しえません。
このことからも分かるように、たんぱく質はアミノ酸が鎖状につながっている状態のものを言います。
臓器や筋肉などのたんぱく質は、食事中などのたんぱく質をそのまま使ったものではなく、間に一度アミノ酸になっています。
こういう言い方をすると、何となくわかることがあるはずです。
そのため、アミノ酸サプリメントはたんぱく質を補うものといえるのです。
たんぱく質を摂取しそれをアミノ酸に分解して使うより、アミノ酸サプリメントを摂取し直接たんぱく質を作った方が、体内のたんぱく質補充がスムーズにいくことが予想できます。
アミノ酸サプリメントを摂取することで体内のたんぱく質を補おうとするのは、こういった身体の仕組みが関係しています。